中国・四国エリアの留学支援の新拠点「広島留学ジャーナルカウンセリングセンター」を新設オープン
雑誌「留学ジャーナル」の発行元であり、日本最大級の留学エージェントでもある株式会社留学ジャーナル(本社:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル 代表取締役社長:安藝 清)は、創業45周年を機に中国・四国地方における顧客サービスの充実と利便性の拡大を目的として、広島市内に「広島留学ジャーナルカウンセリングセンター」(広島市中区立町2-29)を新設オープンし、7月20日(水)から営業開始します。
「広島留学ジャーナルカウンセリングセンター」は、広島市内最大のビジネス街に立地し、アクセスの良さや周辺環境の利便性が魅力のひとつです。ゆったりとしたカウンセリングブースで個別の留学相談に応じるほか、セミナールームでは留学検討者・予定者向けの無料セミナーも実施します。さらに、留学生の体験談や、学校資料を自由に閲覧できるコーナーも設けています。
カウンセリングセンターをご利用の際は、事前にお電話(フリーコール0120‐890‐987)もしくは、WEBサイト(http://www.ryugaku.co.jp )にてご予約いただくとスムーズです。遠方の相談希望者には、電話やメールでのカウンセリングも行っています。短期の語学留学から大学・大学院留学まで、相談者のさまざまなお悩みに対し、経験豊富なプロのカウンセラーが丁寧にお応えします。
さらに全国の留学ジャーナルカウンセリングセンター(東京・大阪・名古屋・福岡・岡山)では、7月1日(金)~8月31日(水)の期間、新規申込者に学校入学申請料を無料にするなどの特典を適用する「広島留学ジャーナルカウンセリングセンター・オープン記念キャンペーン」を実施します。
なお、岡山の留学ジャーナルカウンセリングセンターは7月末日をもちまして新規相談の受付は終了となります。
留学ジャーナルは、創業45周年を迎え、皆様への感謝の気持ちとともに、より一層のサービス向上に取り組んでまいります。
<参考情報>
■広島留学ジャーナルカウンセリングセンターの概要
所在地:〒730-0032 広島市中区立町2-29 朝日日通広島ビル 8F
TEL:082‐546‐2371
FAX:082‐546‐2373 ※TEL/FAXは7月20日からご利用可能です
最寄り駅:広島電鉄 路面電車「立町」電停向かい
営業時間:火~土 10:00~18:00、木 10:00~20:00
定休日:日・月・祝日
相談開始日:2016年7月20日(水)
※お電話(フリーコール0120‐890‐987)もしくは、WEBサイト(http://www.ryugaku.co.jp )から事前予約が必要です
■広島留学ジャーナルカウンセリングセンター・オープン記念キャンペーン概要
期間:2016年7月1日(金)~8月31日(水)
対象:全国5ヵ所(東京・大阪・名古屋・福岡・岡山)の留学ジャーナルカウンセリングセンターへ来訪された留学相談者の方、広島留学ジャーナルカウンセリングセンターへ来訪された留学相談者の方
内容:新規に留学相談をされた方に英語教材本や世界のお菓子のプレゼントや、新規に留学プログラムにお申込みをされた方に学校入学申請料無料キャンペーンを適用など
WEBサイト:http://www.ryugaku.co.jp/spot/kakudai_campaign/
◆本件の詳細はこちらよりご覧ください。